Blog

スタッフブログ

2025/02/11

木更津市Y様邸新築住宅現場レポート#1地鎮祭

暮らし方を一緒にデザインする仲間たちLIDECOのHarunaです。

本日から、木更津市Y様邸新築住宅現場のレポートをさせていただきます🎵

今回は地鎮祭について、レポートしていきます!

地鎮祭当日は少し風が強かったですが、とても良い天気でした!
事前に地縄も張り、準備万端!





「地鎮祭」というのは、工事の安全・建築が永くその場所に建っていられることを祈願する為の儀式です(*^_^*)


当日は、神主さんに、
お米や酒、塩、果物・野菜などをご準備いただき、お供えしました!


地鎮祭のスタートです🎵







こちらは四方祓い(#^^#)





「四方祓い」とは、白紙とお米、お塩によって土地を清める儀式で、
鬼門と言われる北東から右回りに順番に四隅を祓います。


その後地鎮祭のメイン行事である「鍬入れの儀」に!





「えいっ!えいっ!」と言いながら鍬入れを行います🎵

そして最後に、お施主様・ご家族様、私共、そして神主さんと
神酒拝戴」という儀式で、安全を祈願して献杯しました!



私の中でもすごく思い出になる地鎮祭でした!
次回からは工事について綴っていきます!


それでは!




\Facebook page・Instagram/
ついにLIDECOのFacebookページとInstagramアカウントができました!
フォロー、いいね♥して頂けたら嬉しいです。
各イベント情報なども掲載しています。
@lideco_kisarazuで検索!


木更津で新築を建てるならLIDECO
木更津|新築|家|LIDECO

 

コメント送信フォーム

  • ニックネームを入力

    必須

    ※残り10文字

  • メールアドレスを入力

    ※メールアドレスが公開されることはありません。

    必須

    ※残り250文字

  • コメントを入力

    必須

    ※残り2000文字

利用規約に同意のうえ送信ボタンを押してください。

コメントを送信する 送信中です

月別アーカイブ